top of page

出張ハーバリウムレッスン!

こんばんは^ ^

本日は14名の方をお迎えしてハーバリウム出張レッスンでした。

お花の選び方からお伝えし、選んだお花を私がひとりひとり確認しながら、コツをお教えいたしました。

ひとりひとりの選ぶお花や作りたいデザインによって、入れ方がそれぞれ違うからです。


全部並べて撮りました!

色とりどりのハーバリウム達♡

これだけ並ぶと圧巻ですね(^^)/


時間のある方はミニボトルも作成されました。

可愛いです♬

クリスマスハーバリウムや、自分の好きな色のハーバリウムなど、それぞれの個性が素敵に表現されていました。

どのハーバリウムも綺麗♫

今日は大きなテーブルが使えたので、お花たちも広々並びました。

みんなでお花バイキング!

「毎日のことを今だけ忘れて、夢中で作れました!」

「お花が沢山あって迷ったけれど、それがとても楽しかったです。こんなに沢山の種類のお花、初めて見ました。」

「とにかく楽しかったです。また作りたいです。」

とご感想をいただきました。 レッスン後。

私からご挨拶の際、『何故私がお花のお花のレッスンを自宅やワークショップでしているか』の話をさせていただきました。

【自分を大切にする時間、楽しむ時間】をとって欲しいということ。

自分のことを大切にすることは、決してぜいたくなことじゃないと思います。

毎日のことに追われることも多いですし、出来ることは限られるかもしれません。

でも。

その中で出来る、自分のための楽しむ時間。

毎日を元気に過ごすためには、絶対に必要な事です。

そして、お花は選んでくれた方にパワーを与えてくれるということもお伝えしました。

皆さん、身体は休めてますか?心は元気?

身体の方は…私ももう少し休めないとですけど〜(笑)

たまには自分に聞いてみる。

頑張ってばかりじゃ、疲れちゃいます。

いつかどこかに歪みがきます。 昔は私も頑張りすぎてました。

周りが見えなくなってしまって、つらくて。

でも誰にも言えず、自分が先に心と身体のバランスを崩しました。

その時ずっと思っていたのは、「ここじゃないどこかに行きたい。」でした。 でも、その想いはどこに行ってもつきまとってきました。

そして、その場所は自分で作るのだとやっと気付きました。


レッスンをする意味。

私がその場所を提供したいということ。

昔の自分が欲しかった場所。

それが今の活動の原点。

レッスンに来てくださる皆さんが、私の大切な先生でもあります。

私は場所の提供と、作品作りのお手伝いをしているに過ぎないです。

素敵な作品を作ってくださる笑顔の皆さんに会えることが、私の今一番の幸せです。 本日ご参加くださった皆様。

お越しくださり、本当にありがとうございました^ ^

またお会いできたら嬉しいです。

それでは本日もお読みいただき、ありがとうございました。

明日も素敵な一日になりますように。

 
 
 

1 Comment


tsunagu8flower
Nov 07, 2018

アカウントを登録していただけると、コメントを残すことができます。

コメントをどうやって残したら良いのか?とお問い合わせがありましたので、私がやってみました。

一番簡単な登録方法は、メールアドレスからの登録だと思います。

このコメントも私がメールアドレスを登録し、パスワードを設定したらすぐに書くことができました^ ^

このやり方、近々ブログに書きたいと思います♡

Like
bottom of page