top of page
執筆者の写真つなぐ

花を特別な日に身に着けるということ。メンテナンスの日。

おはようございます。

昨日はフラワーレッスンに行ってきたり、整体へ伺ってきたり、その後は娘の習い事の送り迎えと色々と動いていました。

久しぶりに作成はせず、娘のトリートメントしていたら、一緒にパタリと眠ってしまいました。

そうしたら、変な時間に起きてしまいました。

時間見たら、朝の3時!?

ブログを書いてました。



昨日作ったもの。


花かんむり♡

ちょっとお花の先生に聞きたいことがあって、改めて個別でお願いしていたレッスン。

すごい良いタイミングでのレッスンだったんです。 花かんむりを作りたい、作って欲しいの要望があったのと、私の娘たちにも綺麗なものを作ってあげたいの気持ちがずっとあったこと♡

もうほんと。

ただ、ただ楽しく作ったという感じです。

今回は小花で、盛り盛りにしました。

テイストに合わせて、お花の量を減らすとナチュラルに仕上がるし、被り方に合わせてお花の位置を変えていくことも出来ます。



特別な日に頭を彩るお花。花かんむりって、リースと同じく永遠や継続などの意味があるんですよ。結婚式でもとっても人気のアイテム。

古代ギリシャでは結婚式だけでなく、祝祭の時に使っていたそうです。

女性だけでなくて男性もだそうです。 頭ってすごく大切な部分。

全ての気が入ってくる場所だと思います。

気を円の形で身体中にまわし、花で浄化していく。 ただ飾るだけでない意味合いを感じます。

花嫁さんなどがよく花かんむりをつけるのは、可愛らしい見た目だけではないと私は思っています。


ところで子供の頃、皆さんは花かんむりって作りました?

私、子供の頃はものすごくお転婆でして、花かんむり編もうとか…あまり考えたことなかったです。

(ミサンガも編もうとしたら、すぐに挫折するくらい、女子力なかったです。) 憧れはありましたけど、ブランコを思いっきりこいで、ブランコ周りの柵を飛び越す遊びを好んでやっていたような子供でした。

木登りとかも好きだったし、すごーく高いジャングルジムのてっぺんを、何もつかまらないで歩いたりするのが好きな子供でした。

落ちたらどうなっていただろう…。。

今思うと怖い〜。

自転車も片輪走行とかw(よく出来たな〜)

男の子たちと最後までドッチボールで張り合っていたし。

女の子って、だんだんとドッチボールやらなくなるのは何故なのか?あの頃の私の謎は、未だに解明されないままです。 そして好きなことだと、昔からとことんやり続ける性格だったので、縄跳びが自分の中でブームの時は、一日中縄跳びを飛び続けていた頃もありました。

こんなことを好んで、一人でよく遊んでいました。

一緒にやってくれる女子がいなくてね…。(そりゃ、そうだw!!この頃も私はかなり変わっていましたね。でも全然気にならなかったんですよね。)


こんなだったので。

今、昔出来なかったことをやっているという感じです。

お花に出会ってから、もう1つの子供時代を楽しんでいるような感覚です。 人って、たった1つのきっかけで、変われるんです!やりたかったことだって、いつからだって出来ますし、年齢とか本当に関係ないと思います。

お花に触れている時って、本当に気持ちが若返ります。

教室レッスンにお越しいただいていて、どんどん綺麗になっている生徒様がたくさんいらっしゃるのですが、きっと気持ちがお花で良い方向に変わってきているからではないかな?と思います。 少しの時間でもお花に触れる時間って、やはり必要!

お花で楽しい時間を過ごしながら、たくさんの方に綺麗になって欲しいです。。 そしてレッスン後は、メンテナンスへ。(元旦に階段から落ちてから、あちこち痛くて…。)

今回はいつもより少し早めに施術を受けに行ってきました。

所沢市にある【なお整体院】様へ。

(なお整体院様のホームページは→こちら 年末にも伺っていたけれど、昨日伺えて良かったです。

身体、本当に楽になりました。そしてここに来るたび、色々と新しい発見があります。

私ができることは1つ(お花)なんですけれど、色々と他のことに対しての興味は尽きないので、身体のことについてこちらの先生にお話を伺うことは、楽しみの1つになっています。

そして、ハーバリウム福袋の納品も出来ました。



ハーバリウムボールペンと吊るせるタイプのミニボトルのセットです。透明な袋に入っていますので、お好みのものがあればとてもお得です。1つ2000円です。無くなり次第終了になります。一つ一つ丁寧にお作りしています。こちらにお寄りの際は、ご覧になってみてください。

それでは本日もお読みいただき、ありがとうございました。

素敵な一日になりますようように。

閲覧数:13回0件のコメント

Comments


bottom of page